体に関することわざ・用語・言葉「肝に銘じる」
きも・に・めいじ・る 強く心に留め、けっして忘れないようにすること。「肝に銘ずる」と書く。 (実用日本語表現辞典より) 「カラダの言葉」的読み解き: 自分にとって非常に大切だと感じることや、 絶対に忘れたくない出来事やフ […]
ー カラダの言葉からのお知らせ ー
現在「カラダの言葉」は、解剖心理学の新メソッド「ref™」の開発に注力するため、更新を一時中断させていただいております。
ご愛顧いただいた方については、大変申し訳ありません。
情報コンテンツの提供については「カラダの言葉」と同等かそれ以上に「カラダの声」について理解の深まる内容をref.styleおよびref Map™にて随時更新しておりますので、よろしければそちらをご覧ください。
よろしくお願い致します。
きも・に・めいじ・る 強く心に留め、けっして忘れないようにすること。「肝に銘ずる」と書く。 (実用日本語表現辞典より) 「カラダの言葉」的読み解き: 自分にとって非常に大切だと感じることや、 絶対に忘れたくない出来事やフ […]
かた・の・に・が・お・りる 責任や負担から解放されて楽になる。「この仕事が終わって―・りた」 (小学館 デジタル大辞泉より) 「カラダの言葉」的読み解き: 肩凝り、四十肩、五十肩・・・ 年と共に人の肩には凝りや痛みが目立 […]
はら・が・た・つ 怒らずにはいられない。しゃくに障る。「上役のやり方に―・つ」 (小学館 デジタル大辞泉より) 「カラダの言葉」的読み解き: 「怒り」に関する体と関連した熟語はたくさんありますが、その中でもポピュラーなの […]
あたま・に・くる ①かっとなる。ひどく腹が立つ。とさかにくる。 ② (病毒や酔いが頭にまわって)錯乱する。 (三省堂 大辞林 第三版より) 「カラダの言葉」的読み解き: 「怒り」に関する体と関連した熟語はたくさんあります […]
日本語がもつ「怒り」に関する様々な表現をそのタイプ別に解説します。
むね・を・はる 胸をそらせ、自信に満ちた態度をとる。 「 - ・って生きる」 (三省堂 大辞林 第三版より) 「カラダの言葉」的読み解き:
むね・が・おど・る 期待や興奮で心が弾む。わくわくする。「旅行のことを考えると―・る」 (デジタル大辞泉より) 「カラダの言葉」的読み解き: 胸には感情を伴った用法が多く出てきます。 心が喜びや期待感に溢れる「胸が踊る」 […]
むね・が・しめつけ・られる 胸元が強く圧迫されたようになる。病気の症状、あるいは、せつなくてたまらない感情、などを形容する表現として用いられる。 (実用日本語表現辞典より) 「カラダの言葉」的読み解き: 胸には感情を伴っ […]